最速!インプレッサの掲示板
ECUリセットで - やっぱりGC8 (?)
2016/07/13 (Wed) 14:29:06
度々しょーもない質問でごめんなさい。
最近何度かバッテリーケーブルを外す事が有ったのですが、その度にECUはリセットされますよね?
そのせいなのか燃費がかなり悪化したのですが、そのうち戻っていくものでしょうか?
状況は
中古車両購入(8km後半?)
その後マフラー交換。車検非対応のヌケヌケ。
数日後メタキャタ交換(不明)
その数日後バッテリー外し(不明)
また数日後HKSのリミッターカット装着(8.8km)
助手席のエアバッグリコール
整備などなど で何度かバッテリー外す。この時にプラグ交換(純正→純正新品)
本日(6.9km)
カッコの中が燃費です。
なんか2キロとか落ちてるんですがこんなもんでしょうか?
乗り方は変わってません。
排気系交換の影響かも知れませんが、ここまで落ちますか、、?吸気とかタービンはノーマルです。
と言うか学習して行くとある程度は戻りますかね?
基本排気系以外はすべてノーマルの車両なのですが。
Re: ECUリセットで - なべ管理人っす。 (?)
2016/07/14 (Thu) 02:07:07
長い事ノーマルじゃ無かったからなぁ~。
O2センサー死んでるとかなら、わかる話なんですけど。
エアコン使うから悪いとかなら、普通ですし・・・。
Re: ECUリセットで - NAO (?)
2016/07/14 (Thu) 07:56:25
燃費は悩みますね;;
確かにECUの学習中は悪化すると思うんですが、アイドル補正や燃調FBは何度か始動しなおすと直ぐに学習結果を保存して安定すると思うんです。
となるとやっぱり直前に行なった作業が気になります。
SLD接続による速度パルスの接触不良や、アイドルSWが開きっぱなしになると「燃料カット」されないので燃費は悪化するでしょう。
ガソリンの質や燃焼状態で「0.5病」の様なセーブモードに入ってしまうと点火時期が遅角されてテキメンに燃費悪化します。
ECUをリセットする前にダイアグのエラーコードを読んでみましょう。
Re: ECUリセットで - やっぱりGC8 (?)
2016/07/18 (Mon) 18:37:35
中間報告
仕事でまだ何も出来てませんが、燃費のみ1キロ回復。
多分これがリセットしたECUが学習して戻ったと思われます。
今で7.6キロ。
1キロ落ちてますが。
ブースト計付けないとブースト分からないですね。不便ですw掛かってはいますけどね。
今やっとメーターフード手に入れてこれからすこし加工してからの取り付けになりますので暫くは細かいデータは分からないですね。
0.5病ってチェックランプは点きました?
今のところメーターの警告ランプは何も点いてません。
Re: ECUリセットで - NAO (?)
2016/07/18 (Mon) 19:30:37
CheckEngineは点灯しないと思います。
原因が過給圧ソレノイドの場合、#44が出ますがその後復旧してもセーブモードが継続している可能性があります。
しかし7.6kmじゃあ悪いとは・・・
Re: ECUリセットで - やっぱりGC8 (?)
2016/07/18 (Mon) 19:43:55
えっと、マフラー(非合法)とHKSメタキャタ交換した状態で元々が8.9とかなんですよね。
1キロなので誤差とか何かの加減の可能性は有るのですが、、、
GC8の時からしたらかなりいい燃費なんですよね。
エラーコード見ないとですねぇ。なかなか、、、暑くて腰が重くて、、、。
いつかなべさんにサーキット連れてって貰おうかとデフレクター着けたりはしてたのですが。気力が限界、、、。
後はブレーキディスクとパット代えたらそこそこかたちになるかなと。
休みに調べますね。
Re: ECUリセットで - NAO (?)
2016/07/18 (Mon) 19:51:39
えっと、お車はGC8じゃないんですねw
コッチはGF8の4ATですので色々改造しても、6年平均値とって7.7kmです;;
ちなみに私の車が「0.5病」を発症すると6Km/L以下に落ち込みます;;
Re: ECUリセットで - やっぱりGC8 (?)
2016/07/19 (Tue) 09:45:52
ああw名前はそのままなので。
今の愛車はGDBの鷹目スペCですw
GCは雪の日にお亡くなりになりました。車がくの字に。。。。
仕事が休みの日に限ってアレやってコレやってと時間が取れません。
悲しいループですねぇ